2013/07/13

シンガポールの暮らしを豊かにする!木曜、土曜テニスサークル

IMG_3994

ヘイズ騒動も少し落ち着いてきましたね。ひとまず安心しました。皆さんいかがお過ごしですか?金子です。


日本人会テニスサークルに参加してきました。

いつもバンコクからシンガポールに戻って来た際には、出来る限り参加させて頂いていております。皆さんのシンガポールの暮らしを豊かにすること間違いないと思いますので、ここでご紹介させて頂きます。


 テニスサークル:テニス・カフェ名前の由来は、もともと「コーヒーをたしなみながらテニスでもしましょう!」というコンセプトでサンワで始めたテニスサークルです。カフェ戦士(お父さん達)は「コーヒーじゃなくビールの方が良い。」「カフェイン飲むとトイレが近くなる!」などとまとまりなく、いつしかコンセプトであるコーヒーも出さなくてよい雰囲気になり、サンワからしても、とても洗いづらいコーヒーメーカーだったため、その煩わしさから解放されました。そして今に至ります。

IMG_3976

リトルインディア近くにあるFarrer Park(ファーラーパーク)という公園で木曜テニス・カフェを行っています。



 木曜テニス・カフェ土曜日のカフェではコーチにコテンパンにやっつけられて(注:主に挑戦してくるカフェ戦士に対して、コーチは女性に対しては優しいです。)、快感と同時にそれだけでは物足りなく、平日コテンパンにやっつける同士も探そうではないか、いつやるの?木曜日でしょう!という憶測から伺えるコンセプト(注:平日も汗を流しましょう!という健全なコンセプトのもと行っています。)木曜カフェという名称で親しまれています。



IMG_3978
テニスコート横にはプールもあるのでテニスコートが通じにくかったらプールと言った方がタクシーの運転手に大体通じます。



IMG_3980
少し送れて到着するとすでに5面で試合が行われています。20人以上が真剣勝負しているので、熱気を感じます。



IMG_3988
このテニス・カフェの会長である上野会長は僕もシンガポールに来てすぐに、そして今でもお世話になっております。尺八の名人、ソムリエの資格、シンガポールテニス協会のコミッティーもつとめる精力的な方です。



IMG_3984
テニス・カフェの世話役をしてくれるのでは笑顔が素敵なともさん



IMG_3985
なので二人でツーショット



IMG_3981
「それはずるいよ!」と言うのは、昨年度Aチームキャプテンを務めた松本さん。テニス・カフェのメンバーで複数のチームを形成し、オールシンガポールの団体戦に出場しました。シンガポールリーグで史上初の三冠を達成し、その優勝に導いた名将であります。



IMG_3986
それでは3人で。



IMG_3990
壁打ちなどもあるので、試合後の反省もする事が出来ます。



IMG_3989
松本さんさっそく壁打ちへ。反省ですか?


00 PM今から試合です。先日金子さんと、日本から来た某テニス系ポータルサイトのIT社長とのペアーに競り勝ったので(これ本当です。)今日は金子さんにとどめをさしてきます。そして笑顔を皆さんに送ります。



01 PM松本キャプテンいかがでしたか?もしやその笑顔は!?





46 PM本日0-4、0-4でやられました。(これも本当です。)



カフェ後には美味しいビールが待っている

テニス・カフェの後には、心が通い合った仲間達とテニス後に食事にも行ったりします。僕はこちらの時間が楽しみ。勿論テニスも楽しんでますよ。


IMG_3992
これまた僕も家族でお世話になっている渡辺さんはランナーでもあり、今年のシンガポールマラソンは4時間を切ると張り切っています。駒澤大出身、平畑コーチの大先輩です。



08 PMランナー・カフェを計画中!一緒に走るランナーも募集します。



IMG_3994

IMG_3996
テニスの話で盛り上がり、そこから、朝ご飯、夜ご飯の話、マラソンの話と盛り上がり会話がつきません。





最後に

テニスというスポーツはとても特殊ですよね。テニスという言語があれば、初めての場所や国でも、初めての日でも、初対面でも、打ち解ける事ができます。

これからも、職種や年齢や性別は関係なく、情報交換や楽しい仲間が集まれるような楽しめる場所であって欲しいですね。

そしてシンガポールに住み、このような環境にまだいらしたことがなければ是非一度入らして下さい。




カフェ詳細

■ 木曜カフェ
場所:Farrer Park
時間:19:00~22:00まで(この間いつの時間でも参加可能)
料金:ビジターは1回12SGD、会員は一ヶ月40SGD

■ 土曜カフェ
場所:Grand Copthorne Waterfront Hotel Singapore 6F 
時間:19:00-21:00
料金:一人1回10SGD
連絡先担当:ともさん 

Mail:thursday.tennis.sin@gmail.com
Website : http://www.singaweb.net/bbs/frame.html