2014/05/19

シンガポール名物「ナイトサファリ」「シンガポールZOO」は、大人も子供も大満足?

IMG_3382

先週の火曜日に息子の咲良と男の約束(2週間連続の動物園)を果たした越智亘です。
1週目は夜の動物園(ナイトサファリ)、2週目はお昼の動物園(シンガポールZOO)に行ってきました。。。。




SINGAPORE NIGHT SAFARI


IMG_3411

ナイトサファリは、トラムに乗り後方部から聞こえてくるアナウンスをもとに動物を見て楽しみます。残念ながら写真はフラッシュが禁止の為、綺麗な写真を撮る事が出来ませんでした。
IMG_3413

トラムは約45分間で1周します。。トラム終了後には、エンターテインメントなナイトSHOWが用意されており、大人も子供も楽しむ事が出来ます。
IMG_3418

私は運が悪いのか、人気動物達はいつも寝ています。夜光性の動物なので寝ている事は非常に少ないとの事ですが、、、、、
そんな中、上写真の象さん達は元気に動き回っていました。

SINGAPORE ZOO


IMG_3523

シンガポールZOOマニアの皆さんは、お昼の動物園から、夜のナイトサファリへと流れて行きます。

IMG_3534

至る所にある案内板には日本語の記載が、、日本人をターゲットにしている証拠でしょうか??でも非常に助かります!!

IMG_3540

「タヌキ」
このタヌキは、我らがTennis cafe会長の上野氏が旭川動物園より連れて来ました。
非常に元気よく涼しい中で動き回っていました!!

IMG_3549

「サイ」

IMG_3553

「チーター」
このチーターはいつ来ても、この場所でお休みしています(怒)

IMG_3562

「シマウマ」「咲良」

IMG_3566

「きりん」

IMG_3572

「ライオン」
雄、雌ともにいーーーーーつも寝ています。。

IMG_3573

「象」
象さんSHOWのスタンバイ中

IMG_3581

象さんSHOWは絶対に見て下さい。席の取り合いに負けてしまい、汗だくになりながら楽しみました。

IMG_3585

シンガポールZOOマップです。いたルポイントにこのマップがあり非常に助かります。

IMG_3595 IMG_3604

「伝説のホワイトタイガー」
13年間で初めて動いている所を見る事が出来ました。(いーーつも寝ています)

シンガポールに旅行に来られた際は、是非是非行ってみて下さい。。


スタッフ紹介sanwa_staffa1 越智亘 アカデミーHeadコーチ
Singaporeに来てから14年目を迎えました。激動の13年間で咲良(SAKURA)元気な男の子も授かりました。私の目指すコーチ像は[全てのレベル(Kidsからプロ選手まで)の人達を教える事の出来るコーチです。]