2019/12/28

大人の為のテニスチャレンジ開催のお知らせ。

大人の為のテニスチャレンジを開催致します。『大人だってチャレンジしたい方へ』充実の3時間レッスンとなっております。
『令和元年のテニスを締めるのに相応しい』『2020年テニスがもっと好きになる』今回のイベント!
コーチ陣によるエキシビションマッチも開催致します。
ご参加お待ちしております!

日時: 2019年12月28日(土)
場所: Grand Copthorne Hotel  6F テニスコート
時間:午前の部 09:00 - 12:00 初級、中級クラス対象(内容:ダブルス)定員16名
     午後の部 13:00 - 16:00 中級、上級クラス対象(内容:シングルス)定員12名
料金:午前の部 SANWA メンバー S$85+GST,
        チケットメンバー S$90+GST,
     午後の部 SANWA メンバーS$90+GST, 
        チケットメンバー S$95+GST
エキシビションマッチ:12:30開始 (約30分間)
内容:ウォームアップ(10分)、技術練習(60分)、ラリー練習(20分)
中休み(10分)、サービス(15分)、リターン(15分)、 マッチ練習(35分)、コーチに挑戦(15分)
※練習内容は変更になる場合がございます。
コーチ:午前の部:越智コーチ、ミリコーチ 
    午後の部:亮コーチ、稔コーチ
雨天:雨天の場合は中止となります。
参加ご希望の方は、お電話、SMS、Eメール、又は直接スタッフにお申しください。
また、質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
連絡先: 三和テニスアカデミー
                392 Havelock Road #03-24 Singapore 169663
                 Tel:96981384 Email:sanwatasin@gmail.com
                 WEB: sanwata.blogspot.com

2019/12/13

U10、U12の試合を開催します!

12月29日(日曜日)に試合を開催します。
練習の成果が試せる良い機会だと思います。試合という目標があると 日頃のレッスンやジュニアチャレンジでの取り組み方も変わってくると思うんですよ。とっても良い経験になると思うので参加してみてください!

2019/11/24

SPEX3rd 大会の結果

SPEXジュニアトーナメントの結果
男子10歳以下 シングルス3位 マト選手
男子10歳以下 ダブルス準優勝 セドリック・タクヤ選手
女子10歳以下 ダブルス3位 リサ選手
男子12歳以下 ダブルス3位 ショウイチ選手

以上の結果となりました。
これからも頑張って練習しましょう!

2019/10/04

越智コーチがITFシニアツアーにて優勝しました。

越智コーチがITF主催のCharles Simon Senior ITF Championship 2019においてシングルス40歳以下の部で優勝をしました。大会期間中は会員様をはじめたくさんの方々に応援をいただきまして誠にありがとうございました。

2019/07/12

ウインブルドンではいろいろな選手が見れました。


イズナー選手はホントに大きいです。
他にもいっぱい選手を見ることができました。

2019/07/10

内山選手の応援です。岩淵監督と高田コーチとパチリ!


デ杯監督の岩淵さんとコーチの高田さんとパチリ!
内山選手の応援をしました。
ファーストセットは完璧な出来でした。

2019/07/09

ウィンブルドンで錦織選手の試合を見れました。


錦織選手の応援ができました。
ゲットしたのはグランドパス 試合がセンター、ナンバー1から3の場合はそこへのチケットもゲットしなければなりませんが、今回は12番コート ラッキー

イーストボーンでのテニス観戦

イーストボーンでは沢山の選手を見ることができました。
まずはフリッツ 結果的にこの大会は優勝しました。若手のホープ
いいプレーをしていました サーブ、ストロークと強力です。

2019/07/08

イーストボーンへ テニス観戦してきました!

イギリス旅行に行ってきましたのでご紹介します。
テニス大会を観戦しましたイーストボーンではウォズニアッキにサインをもらえました。
 

2019/05/20

【動画】ネットプレーも正しい動作で!レッドボールなら無理なくできます。


正しい動作でボレーやスマッシュを打ちたい!
誰もがそう望んでいるかと思います。

当然ですが正しいグリップ、正しい構えから練習をしましょう!
練習した結果が間違った動作だった・・・ そうなると修正することに時間が必要になると同時にストレスもかかります。


2019/05/11

【動画】サーブは正しいグリップで練習しましょう!


正しい動作でサービスを打ちたい!
誰もが普通に望んでいるかと思います。

当然ですが正しいグリップ、スタンスで練習をしましょう!
練習した結果が間違った動作だった・・・ そうなると修正することに時間が必要になると同時にストレスもかかります。

2019/03/25

SPEXトーナメントでPPクラス所属の選手が入賞しました。


SPEXジュニアトーナメントU10ダブルスで3位となりました。
PPクラス所属のタクヤ(7歳)セドリック(8歳)ペアは8シードで出場し今回のシングルス準優勝者ペア(2シード)にフルセットで勝利してのメダル獲得となりました。
今後も頑張って練習していきましょう!

2019/03/18

本村剛一プロ テニスクリニック開催のお知らせ。

5月1、2日と本村剛一プロを招いてのテニスクリニックを開催いたします。
 全日本選手権シングルス優勝4回、ダブルス3回優勝。鈴木貴男プロと共に日本のテニス界を牽引した一人のプロテニスプレーヤーがシンガポールにまた戻ってきてくれました。

2019/02/05

U10チャイニーズニューイヤー大会が開催されました。


U10グリーンボールチャイニーズニューイヤー大会が開催されました。優勝はタクヤ選手、準優勝はリサ選手でした。おめでとうございます。試合にたくさんトライして新しい課題に向かって練習をしていきましょう。

2019/01/28

U10グリーンボール 2019チャイニーズニューイヤーの試合を開催します。


2019/2/5 火曜日に10歳以下 グリーンボールを使用して試合を行います。
試合を経験して その後の練習が効率よくなり そして試合で試して・・・。と 繰り返し経験を積むことによってテニスを通して成長する部分があります。

世界ランク1位 おめでとうございます!


日本人初の世界ランク1位となりました。凄いですね。まさか生きているうちにこんな時が来るとは!というのが感想です。ちなみにこちらは「チャレンジ」のときの写真。

2019/01/26

大坂選手 優勝おめでとうございます!


大坂選手 優勝おめでとうございます。
セカンドセットのマッチポイントを取れなくてセットオールになったときはどうなることかと思いましたが勝ち切りました。
これでグランドスラム2個目 すごいペースですね。

大阪さん頑張って!インタビューも注目です。

大坂なおみ選手 オーストラリアンオープンの決勝進出です。
頑張ってください!

2019/01/21

奈良くるみ選手が練習にきました!

奈良くるみ選手が三和テニスアカデミーにて練習しました。
暑い中 集中して取り組めました。